NEW

話題のうなぎ店の接客スタッフ(9時~14時勤務できる方)

  • 話題のうなぎ店の接客スタッフ(9時~14時勤務できる方)の画像1
Item 1 of 5
  • 時給1,100円〜
  • JR「中浦和駅」から徒歩4分 交通費支給(規定)
  • ・9:00〜14:00 ・週2日~OK、残業はございません。 ・扶養の範囲内、思いっきり働きたい等、 就業日数や時間はお気軽にご相談ください。 【営業時間】 11:00~22:00(L.O 21:00) ※コロナ感染症対策のため時短営業の場合あり。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

・───・───・───・───・───・ ★お客様の『美味しい』の笑顔がやりがい!★ お客様の心に残るサービスを。 和食店の顔として働きませんか? ~接客アルバイトスタッフ募集~ ・───・───・───・───・───・ 創業明治19年、鰻を中心とした飲食店です。 接待やお祝いの場として使わることも多く、 お客様の思い出に残るよう、 おもてなしの心で接客している店舗です。 ■仕事内容 ●おいしい料理と丁寧な接客でお客様をおもてなし 業務は大きくは4つに分かれます。 (1)調理補助 (2)1階食堂接客 (3)2階個室接客  (4)事務受付 (5)調理スタッフとの連携 料理提供・片付け・清掃・ コップ洗いを中心にお任せいたします。 就活やご家庭でも活かすことができます。 注文受け・案内は 社員や先輩パートにやってもらいます。 慣れてきたら徐々にできることを広げていきましょう 。 昔ながらの「見て盗め」といった習慣は 一切ありません! 一つ一つ丁寧にお教えいたしますし、 マニュアルもございます。 ‐ 学校帰りにアルバイトしている学生さん、 子育てが一段落したママさん、 複数のお仕事を掛けもしている紳士など、 いろいろな方がいらっしゃいます。 和気あいあいと 多様な年齢の方が活躍しています♪ - 「老舗」という言葉に緊張されなくて結構です、 面接もフランクな雰囲気で行います♪ まずは会社説明を聞くだけでもOKです! その後選考に進むか決めてください♪ お気軽にご応募いただけたら嬉しいです。 ‐ <取扱いメニュー> ・メイン食材は川魚: 鰻(うなぎ)、鯉(こい)、鯰(なまず)、どじょう 等 ・和食: 天ぷら、刺身、煮 物、茶わん蒸し、柳川鍋 等 ‐ ●やりがい 137年以上続く伝統の味を覚え、ハレの日、 アメの日(法事・法要・告別式後のお清め)など、 大切なご会食のお食事を彩ります。 ご会食でいらっしゃるお客様の多くは 「ホスト側のお客様」と「ゲスト側のお客様」に 分かれますが、「ゲスト側のお客様」に とても喜んで頂けたということで、 お代を頂戴しつつも、 何度も「ありがとう」と言って帰られるのには、 この店をやっていて良かったなと 心から思う瞬間で、 これ以上無く励みになります。 まずは会社説明を聞くだけでも構いません。 その後選考に進むか決めてください♪ 【アピールポイント】 ★メディア出演 お笑い芸人・銀シャリ様 【公式】YOUTUBE にてご紹介いただきました! (https://youtu.be/Kc-XtH-7vMI) その他、テレビや新聞にも 多数取り上げていただきました! ★お客様の声★ ・美味しい鰻!というと、萬店がすぐ思い浮かぶほど、いつ食べても満足できます。 いつも丁寧で気持ちの良い接客をしてくださるので何回も来たくなるお店! ・老舗らしい味付と焼き加減が素晴らしい!うなぎはもちろん、鯉の洗いも美味しくて毎回頂いてます。他ではなかなか食べれないのでオススメ! ・子供の頃から約50年通わせて頂いています。 ポスターやマスクケース、楊枝入れなど細かいところまで行き届いたサービスに嬉しくなりました。 ・鰻は勿論ですが、ナマズの天ぷらも淡泊で美味しいです! ・お料理、スタッフの方の対応とサービス、 お店の雰囲気と清潔さ、どれもがとても良かったです。ありがとうございました。 - ★当社の取り組み ・自動販売機での販売、イベントへの参加 より多くの方にお気軽に萬店の鰻を 召し上がっていただけるよう、 出前や自動販売機での販売を行っています。 また地元のイベントにも積極的に参加し、 地域の皆様に鰻の美味しさをお届けしています。 鰻重弁当の自動販売機については、 お笑い芸人・銀シャリ様の公式YouTubeで 取り上げていただきました。 ・子供食堂、子供シェルターなどへの寄贈 私たちの店舗は、 お客様のご愛顧に支えられて繁栄してきました。 その恩恵に感謝し、社会貢献の一環として、 子供食堂や子供シェルターへの鰻重弁当の寄贈、 地域保育園・障害者支援施設様への 活動用資材を寄贈を行いました。 子供たちの未来に笑顔を届けるため、 これからも可能な範囲で、 できる限り継続していく予定です! ★会社の特徴 ①創業137年以上の歴史あるうなぎ料理店。 ご利用くださっているお客様は、 本当に素敵な落ち着いたお客様が多く、 嬉しく思っております。 そのため、お店の雰囲気も穏やかで、 落ち着いた上品な接客対応をお願いしており、 落ち着い働きながら自然とマナーや 美しい 所作が身に付く環境です。 ②20年以上勤務している社員多数 ホールや調理補助をしている40代や板長は 30年以上のベテラン。最高年齢78歳! 皿洗清掃の20代留学生、調理補助20代、 総合職30代など、若手社員もおりますので、 年齢層は幅広いです。 パートさんは、お子さんが保育園や学校に 行っている間に働かれるママさんや、 子育てが一段落して趣味のためにお仕事に来られている方、 複数のお仕事を掛けもしている紳士など、 色々な方がいらっしゃいます。 ③新鮮な活うなぎを使用した 武蔵野の川魚料理が楽しめるお店。 生け簀から提供まで、熟練の職人が 素材に合わせてさばき、串打ち、蒸し、 焼き上げまでを一貫して調理。 高度な技術を継いだ、 伝統の武蔵野の味を守り続けています。 創業以来130年以上愛され続け、 地元さいたま市より「伝統産業事業所」の 指定を受ける“歴史ある名店”として、 地域の方はもちろん遠方から訪れる方など、 多くのお客様に親しまれています。 銀座「三笠会館」でも、 萬店の鰻を召し上がることができます。 世代を超えて多くのお客様に、 変わらない味を提供し続けています。

お仕事の特徴

即日勤務OK
扶養内勤務OK
長期歓迎
副業・WワークOK
駅チカ・駅ナカ
バイク通勤OK
髪型・髪色自由
友達と応募OK
主婦・主夫歓迎
フリーター歓迎
大学生歓迎
高校生応援
シニア応援
学歴不問
未経験・初心者OK
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
シフト制
時間や曜日が選べる・シフト自由
週4日以上OK

職場環境・雰囲気

30代多数
落ち着いた職場
アットホーム
初心者活躍中
長く働ける
協調性がある
立ち仕事
老舗ながら、最新の厨房機器があり、とてもキレイな厨房です。コロナ感染対策もバッチリです。

1日の仕事の流れ

シニア、中高年の方も歓迎です! ・飲食店 ・正社員 ・管理職 ・調理師 ・調理補助清掃 ・受付、接客 ・ホールスタッフ

シフト・収入例

当社の求人広告をご覧いただきありがとうございました。 これを読んでくださった方が 「一緒に働いてみたい」「経験を活かしてみたい」と思ってくれてたら嬉しいですね。 経験者の方はもちろん、未経験の方も大歓迎です! 風通しもよく、バックアップ体制はしっかり整っています。 ★少しでも気になった方は、お気軽にご応募ください。  面接でお互いの想いを語り、これまでの不満や、これからの不安を取り除くところからスタートしましょう! ★より詳しい情報を知りたい方は、ぜひホームページをご覧ください!

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

募集要項

職種

話題のうなぎ店の接客スタッフ(9時~14時勤務できる方)

給与

時給1,100円〜
■昇給の可能性あり ■交通費支給(月1万円まで)

待遇・福利厚生

  • 制服あり
  • まかない・食事補助あり
  • 残業手当

交通費

規定支給(月額支給上限 10,000円)
■あなたが働きやすいよう、一緒に考えましょう!  通い方などのご相談ももちろんOKです。お気軽に相談下さいね! ■交通費(規定あり)が支給されるので、遠方から通勤される方も安心です! ■転勤もないので、「地元で安定して働きたいな」という方にもピッタリです♪

勤務地

埼玉県さいたま市南区鹿手袋1-2-26 (萬店)

アクセス

JR「中浦和駅」から徒歩4分 交通費支給(規定)

応募資格

・飲食店未経験者も歓迎 ・学生さんも大歓迎 ・イチから教えていきます!

勤務時間

・9:00〜14:00 ・週2日~OK、残業はございません。 ・扶養の範囲内、思いっきり働きたい等、 就業日数や時間はお気軽にご相談ください。 【営業時間】 11:00~22:00(L.O 21:00) ※コロナ感染症対策のため時短営業の場合あり。

勤務曜日

月・火・水・金・土・日

休日休暇

当社カレンダーによる
・休日の相談可能 ・ダブルワーク歓迎

勤務期間

最低勤務期間:1ヶ月
最低勤務日数:週3日
最低勤務時間:1日5時間

シフトの決め方

シフトサイクル: 土日を基本として出勤できる日をお伺いしシフトを決めます。 ・休みたい土日があれば相談可能です。 ・土日以外にも働きたい方も歓迎です。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募について

応募後の流れ

応募後、2-3日以内にメールまたは電話にてご連絡いたします。 ★お店の雰囲気はこちらから確認できます★ ・ホームページ  → http://www.mandana.jp/ ・Facebook    → https://www.facebook.com/unagi.mandana/ ・インスタグラム → https://www.instagram.com/unagi_mandana/

採用予定人数

2
<未経験も安心!> イチから丁寧に教えます! 「見て盗め」なんてことは言いません。 営業中でも手取り足取り教えます。

問い合わせ

0488625648

会社情報

会社名

有限会社萬店

会社住所

埼玉県さいたま市南区鹿手袋1-2-26
求人情報更新日:2025/5/3

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力